音楽屋
[9]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() くるり Viictor Entertainment,Inc.(V)(M) 発売日 2007-06-27 初期衝動の元が、激しい音楽でなくても、新しい感動を呼ぶ音楽はできることを証明した、くるりらしさ満載の傑作。意識してくラシックとビートルズ的なロックンロールと、 日本的なエレメントetc融合したワケではなく、くるりは、音楽という「言葉」の自由さに改めて気付き、自分達で作り上げたのだと思う。バンド演奏の中に練りこまれたオーケストレーション・アレンジの面白さと、逆にシンプルに磨かれたメロディの良さ。それが心を明るく強くしてくれる。聴く人それぞれの音楽の記憶が呼び覚まされる自由さが素晴らしい。(石角友香) ロックアンドクラシック? 2007-08-15 オーケストラの中にエレキギターが混じってる変な音のアルバムです。 衝撃的なインパクトはありませんが、忙しさに隠れている大事なモノをオーケストラで優しく包んでいる感じがして、これはこれでありな気がします。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17) |