音楽屋
[87]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ZARD ビーグラムレコーズ 発売日 1999-05-28 90年代のZARDを聴くなら外せない一枚 2007-08-04 私はCDが大っ嫌いでね、レコードが無くなってからというもの一枚も買わずにいた。 ところが、テレビCMで聴いた「揺れる想い」を聴いて「良いぞこれー!」と思っても 頑なにCDを拒み続けている自分が居た。 しかし、およそ6年が経ちどうにも我慢できないくらいに良い楽曲を連発するZARD、 「マイフレンド」、「心を開いて」、「永遠」などを聴くにつけどうしても欲しくなり 初めて買ったCDがこのベストアルバムです。 90年代の音楽界を席巻したZARDの楽曲を十分に堪能できるディスクだと思います。 それはコンサート”What a beautiful moment”で歌われた楽曲の内8曲がこのディスクに 入っていると言う事。彼女の”第1章”を聴くならこのアルバムは欠かせないと思います。 また、DVD”What a beautiful moment”で歌う「愛が見えない」で、彼女が客席を指さす姿 を見ると”今でも生きている”と錯覚する今日この頃、「果てしない夢を」で、長嶋監督の声が 聞こえてきた時は「・・だよな」と、びっくりしたのを記憶している。 彼女の作詞も良い。作曲そして何より編曲が素晴らしく、彼女の声に被さらず、しかも 楽曲毎に特徴ある楽器の音色を使いZARDサウンドを作り上げているのは素晴らしく思う。 これはZARD=坂井泉水であり続けた事が功を奏したのだろうと思う。 因みに、「偲ぶ会」で、祭壇中央に飾られた写真はこのアルバムのブックレット1頁目の物です。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17) |