忍者ブログ
音楽屋
[78]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Saturday 8:PMSaturday 8:PM
コブクロ
インディペンデントレーベル
発売日 1999-07-21




2人が通ってきた道と、これからとおりたい道 2007-05-07
これを録った時点の2人は、これまでの2人の力を精一杯出している。

だけれど、決して完成度は高くない。

言うなれば、数多いるストリートミュージシャンの1組。



では、今のコブクロをして似非ミュージシャンとしてとらえられる論は無い。

このアルバムから聴き取れる2人の歌は、さして現在と変わっているとは感じない。

要は"未来"が見えているかいないか、いやいや、目元と目先のどちらを見ているのか程度。



小渕の輝き方が素晴らしい。

決して負けない、強い歌い方だ。

自分の意思を前面に出して、入魂の曲作り。

これが、ひとりよがりにしない黒田の存在が「浸透しつつある」未完成な状態が良い。

1曲1曲ごとにどう表現してくるのか、こんなにしっとりと優しいのに、挑発的で聴き手を逃さない。



限界を感じさせない、斬新さではなく自分らしさを出し切ろうとする2人の融合直前の記録。

今ではもう戻れない時代の記録。

わずかにずれているテンポ、合い切れないユニゾンの多用、ずれた調弦、少し足りない抑揚さ。

それが、今のコブクロの未だに完成しないままでいながら、魅力的でドキドキさせる要素である。



2人が通ってきた道は、これから通っていく道へつながっていて、それは恐らく間違っていない。

こういう強い意志の示し方もあることを聴いて欲しい。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
相互リンク リサイクル 引越し バイク買取 ピアノ買取 SEO
最新コメント
[10/28 向井亮一]
[08/17 あ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索