音楽屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 桑田佳祐 ビクターエンタテインメント 発売日 2007-05-16 ミディアムテンポの名曲 2007-08-05 タイトルの「明日晴れるかな」は 「TSUNAMI」「白い恋人たち」 以来のミディアムテンポの名曲だと思います。 桑田さんのことは全肯定してしまうくらいのファンなのですが でも、カップリングの2曲は、 ちょっと完成度が低いと思います。 でもタイトル曲だけで十分買う価値はあります。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR ![]() リア・ディゾン ビクターエンタテインメント 発売日 2007-05-30 絶対DVD付きを買うべきでしょう!! 2007-07-25 リアちゃんの2ndシングルです。 曲調はやさしくスローな前作から一転して、明るいダンスチューンです。 他の収録曲も含め、いい楽曲です。 何と言っても特典DVDは、見る価値大でしょう。 softlyの時の楽曲のPVに徹した造りもよかったですが、今作のようなドキュメンタリ的要素のはいったのもありでした。 リアちゃんのダンスは勿論よく、普段の素の部分も見れていい感じです。(^-^)/ さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() TVサントラ ジェネオン エンタテインメント 発売日 2006-10-25 Love Poemは、、、 2007-07-23 チェハがウニョンに携帯で聴かせた綺麗なあの曲がほしくてこのサントラやClassic版など 買ったのですが、入っていなくて本当にがっかり。 お目当ての曲はありませんでしたが、どの曲もこのドラマの雰囲気のまま切なくなったり 優しい気持ちになれるものばかり。 歌っている方たちの声の柔らかさにひたりながらいつも聴いています 後にわかったのですが 携帯でウニョンに聴かせたあの曲は「Love Poem」というタイトルで イジス(Lee Ji Soo)さんのアルバム「初めて+3‾ラブ・ポエム」の1曲目に 収録されていました。2曲目にはチェハとフィリップが教会で連弾した曲も入っていましたよ☆ (イジスさんの他のアルバムでLove Poemのピアノヴァージョンがあるようです。) さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() 東京事変 EMIミュージック・ジャパン 発売日 2007-08-22 iio 2007-08-05 起こすぜ事変じゃん(w)でもいい曲だおー!林檎やっぱ幅広いお!いい曲買えお(w)そんでもって事変起きるぅ?(w) さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() 浜崎あゆみ AVEX GROUP HOLDINGS.(ADI)(M) 発売日 2007-07-18 ちょっと辛口ですけど 2007-08-12 昨年末のアルバム”Secret”が、個人的にはかなりMustだったので 第三章幕開けの第一弾シングルはどんなのかな?と期待していたわけですが 初めて”glitter”を聴いた時は、正直・・・「ん〜・・・」でした。。。 系統としては、”Greatful days”のようなサマーソングで 可も無く不可も無くといった感じで、無難というか何と言うか 「ayuの才能はこんなもんじゃないだろ〜!」ってね。 とは言え、聴いているうちに曲が身に染みこんでる自分がいるから さすがはayuだなと。やはり只者じゃないわ、あゆちん。 ”fated”は完全にスルメ曲。聴き込むたびに新しい発見があります。 第三章の幕開け、まずまずの船出でしょうか。 あゆちん、次はRockが聴きたいぞ!っと。 さらに詳しい情報はコチラ≫
次のページ>>
|
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17) |