音楽屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() Mr.Children トイズファクトリー 発売日 2007-03-14 「箒星」「フェイク」「しるし」といったシングル曲を含む13枚目のオリジナル・アルバム。この作品の軸にあるのは、"どこにでもある、何気ない日常"である。それぞれの人が、それぞれの場所で、それぞれの生活をていねいに送っていくこと。その積み重ねのなかにしか幸せは存在しないということを、彼らのこのアルバムのなかで何度もメッセージしていく――'00年代に必要な歌とは何か? そのことを真摯に考え抜いた末に生まれた、必然的な名作。ロック、ソウル、ジャズなどの要素をバランスよく配した、きわめて高度な音楽性を持つサウンド・メイキング(シンプルな曲は意外と少なく、複雑で抽象的なアンサンブルを軸にしてるのだ、じつは)にも注目してほしい。(森朋之) はじめての人はすごい聞きやすいかも 2007-08-15 友達に借りてあまりにも良かったんで買いました!自分はMr.childrenの曲は今までのアルバムは一通り聞いたことがあったんですけど、ここまでいいと思った作品は、シフクノオト以来です。というか聞きやすいです。自分はファンではないので、知り合いの言うMr.childrenの奥深さがあまりよくわからず、オリジナルアルバムは癖のある曲はあんまり聞かなかったんですけど、このアルバムの曲はすべてQualityが高いので、何の抵抗もなく聞くことができます。そういった意味では、Mr.chilidrenのファンでない方も、すごいはまる一作だと思いました。特にシングル以外ではAnother Storyは群を抜く作品です!またファンの人のレビューを見たら、少し物足りない部分があるんだなと思いました。彼らが言ったように、この作品は家族をテーマにしてて、すごい共感できます。これからも新しい作品に挑戦していってください! さらに詳しい情報はコチラ≫ PR ![]() コブクロ ワーナーミュージック・ジャパン 発売日 2006-09-27 コブクロ 初のシングル・ベスト・アルバム! 2005年に発売したアルバム『NAMELESS WORLD』がミリオンを突破、その後に行った初の武道館公演を含むコンサート・ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR '06 at NAMELESS WORLD」も大成功。2006年には「桜」に続くヒット・シングル「君という名の翼」と、武道館公演の模様を収めたライブDVD「KOBUKURO LIVE TOUR '06 at 武道館 NAMELESS WORLD」をリリース、と精力的な活動をこなすコブクロ。そして遂に、メジャー・デビュー以来発表してきた数々の名曲を収録したシングル・ベスト・アルバムのリリースが決定。2006年秋、最大の話題作になるのは間違いありません! ふとした時に聴きたくなる音。 2007-08-13 特別な事を歌っているわけではない。 そこにあるのは等身大の日常で、誰もが経験する気持ちだとか状況だとか。 それだけに、日々生きる中でふと欲しくなる音。 シンプルな編曲もその一助となり、自然に日常に溶け込んでくる。 部屋でリラックスしながら聴きたい一枚。 さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() TVサントラ ポニーキャニオン 発売日 2006-09-20 通勤時のヘビロテです。 2007-08-06 はまった韓ドラのOSTは必ず購入している私です。 日本版はおまけが結構お得だと思っているので、ほぼ全て日本版を購入することにしています。 こちらも終盤で使用されてる「おうむ」が入っているのでそれだけでもお得感あり。 「おうむ」と「Perhaps Love」は通勤時のヘビロテになっています。カラオケ行っても歌うぐらい聞いています。 今までサントラも歌だけでいいやんと思っていましたが、インストもあるからこそドラマの余韻に浸れるのだなーと考え直すきっかけに。 普段は洋楽でヒップホップ中心にしか聞かないのですが、韓国のポップスは本当にレベルが高いと思います。 さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() 中森明菜 UNIVERSAL SIGMA(P)(M) 発売日 2007-06-27 “明菜さん”大好き♪♪♪ 2007-08-03 明菜さんの歌はいつ聴いても最高〜♪♪です。。。 今までの明菜さんの曲からカバー曲すべて“大好き” 今回は艶華-Enka-(演歌)のカバーアルバムですがとても良かったです 演歌と言えばこぶしですが演歌で好きな歌あるのですがやはりこぶしが回らないので とても唄いやすくなりました。。。 改めて演歌もすてきだなぁ〜と思える一品です 入っている曲すべて大好きな曲だったのでとても嬉しかったです。。。 さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() Acid Black Cherry �G�C�x�b�N�X�E�G���^�e�C�������g 発売日 2007-07-18 参加メンバーが・・・! 2007-08-11 とにかく、‘アノ‘豪華メンバーが揃ったんだからカッコいい音が出ないはずがない! なんていうか・・・懐かしいですね。 CLIPだけは『演奏が終わったあと会場からスーツで出てきて、みんな(えっ!?)ってなったら面白かったのに』ってかんじですけど。 さらに詳しい情報はコチラ≫ |
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17) |