音楽屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ケツメイシ トイズファクトリー 発売日 2007-06-27 次のケツノポリス5に期待! 2007-08-13 最近のケツメイシの曲はいい曲なんだけど、心にきた曲が少なかったんだけど、今回の作品は、メロディーにしても、サビにしてもすごいいいです!ほんとに夏の思い出と一緒に聞きたい曲です。そして次のケツノポリス5がすごい楽しみです! さらに詳しい情報はコチラ≫ PR ![]() Sound Horizon キングレコード 発売日 2007-08-01 ぁたし好きです! 2007-08-14 第一期とか。第二期とか、よくわからないのでそれゎ他のユーザー様に任せます。 それより曲ですけれど。 すごく良かった! って、ぁたしゎ思います。 特に二曲目の『石畳の緋き悪魔』ゎすごく好みです。 どことなく哀愁が漂う感じで、それでもスローテンポでゎないのでノリも良いですし。 そしてコーラスもすごく綺麗です。 できるならばDVDも見て欲しい。すごく幻想的で、それでいて曲のイメージを忠実に再現! 本当に良かったwww クオリティ高いですよ!! さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() モーニング娘。 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2007-07-25 モー娘。俺は君逹の味方するぞ! 2007-07-24 曲をチョットだけ聴く機会があったんですが、勢いのある、まぁまぁのデキになってると思いました。ライブで盛り上がりそう。 ただ、やはり藤本の件だけが惜しいですね。 ただひとつ彼女の名誉の為に言わせてもらえば、アイドルなんだから恋愛はNGだろ、とよく言われるが、じゃぁジャニーズは恋愛シテネェのか?。って言いたい。また、それがバレてグループ辞めるか?と。 辞めないよね。でも、藤本は辞めたんですよ。 その彼女が、そこまで悪く言われなきゃイケナイですかねぇ?。 ファンから言わせてもらえば、相手の芸人は年上、まして芸能界の先輩ですよ。モー娘。のリーダーと付き合って、それがバレたらどうなるかワカラナイはずない。それでノコノコ会いに行ってるって亊は、モー娘。がどうなってもイイ、という悪意があるといってもいい。芸能界的にナゼそれが問題にならない訳?。それではヤリ得じゃないか。 まぁ、兎に角、藤本が抜けてモー娘。がダメになったなどと言われない様に死に物狂いで活動して欲しいです。 俺は応援するから。 さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() LOVE PSYCHEDELICO ビクターエンタテインメント 発売日 2007-06-27 FREEDOM!! 2007-08-01 もう一曲目に「FREEDOM」をもってきた時点で大成功なアルバムですよ。 当然すべての曲がすごく良いんですが、 FREEDOMとでかいタイトルがボンと書いてあって縦に読ませる歌詞カードのデザイン! 広い空の下KUMIがロックしている。 曲聴きながら歌詞を追ってくともうワクワクするしドキドキするし一発でアルバムに入り込めます。 他のもそうですが曲だけじゃなく、こういった歌詞カードのデザインとかも、よく考えられていてすごく良いと思いますよ! さらに詳しい情報はコチラ≫ ![]() the GazettE KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M) 発売日 2007-07-04 難しいところ・・ 2007-08-14 賛否両論集めてますね。 NILで方向性が変わってきたな?と思っていたら、こういう結果に。 正直言うと、Dirからの影響が減ってきた分、洋楽からの影響がギラギラし始めた気がします。 名前を出してしまえば、メンバーもファンだという9人組の某ヘヴィロックバンドからの影響が特に多大。 これは、前作収録の某曲がそのバンドの曲の完全なオマージュである点でもわかりますし、 前作の曲の多くがギターを1音半下げチューニングにしているという点もそのバンドと同じ。 その他、これはただの筆者の思い込みだと思うのだけど(笑)ルキのシャウトが高音のかすれたものになったのもそのバンドのヴォーカリストのシャウトの変化に影響されている気がしてたり。 (シャウトに関しては、"デスヴォイス"で無くなったのは確か。あれは"スクリーム"。) 今作のヘヴィな曲ではリフなどが洋楽的で、英語だけの曲が多く、且つルキの英語発音もあまり上手とは言えない(V系のクセがありすぎる)ため、"V系バンドとして"は聴きづらい印象がありました。 しかしながら、Gazette特有のメロディアスなサビなどは健在で、日本語歌詞の歌でのルキのヴォーカリストとしての成長はすごく感じ取れるし、もちろん楽器メンバーもそれぞれレベルアップしてる。 なので、自分の中でも賛否両論が発生してしまっている現状です。よって★三つ。 多くの方が仰っているように、最初は誰もが「?」を浮かべるアルバムかな? さらに詳しい情報はコチラ≫ |
カレンダー
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17) |